クロスバイクを買ってから4ヶ月。満員電車と無縁な通勤はとても快適なのですが、唯一気に入らない点がありました。
ハンドルの幅が長すぎるんです。駐めるときも乗るときも邪魔で邪魔で・・・
どうしてもガマンできなかったので、近くのサイクルベースあさひに持ち込んで短くカットしてもらったら、めちゃくちゃ快適になりました。
ハンドルカットは本当におすすめです!
というわけで今回は、
- ハンドルをカットした理由
- カットした効果と感想
について、まとめてみたいと思います。
クロスバイクのハンドル長すぎ問題
クロスバイクのハンドル、長すぎやしませんか?
無駄に幅を取るせいで、いろいろと不便なんですよね。
駐輪場で出し入れしにくい
ハンドルが長いせいで、駐輪するときにとなりの自転車とハンドル同士がぶつかって、出し入れがしづらくてしょうがない。
車輪止めのない場所ならしょうがないとも思えるんですが、車輪止めのある有料駐輪場でさえとなりの自転車(とくにママチャリ)と干渉しまくる。
あろうことか、うちのマンションの駐輪場も車輪止めの間隔がせまいため、出し入れするたび、「めんどくせえ!」と思っています。
横幅の距離感がつかみづらく、ぶつからないか気になる
ハンドルに幅があると道を走っているときにも不便があります。横幅の距離感、間隔が取りにくいんです。
たとえば車道で車に追い越されるとき。歩いていれば「あーよけていってくれたのね」くらいにしか思わないんですが、クロスバイクだと「うわっギリギリあっぶね!」と感じる。
自分の身体は外にさらけ出されているため、自分の幅=自分の体の幅、という感覚なんでしょうね。
しかし実際はより幅の広いハンドルの幅をもって距離感を測らなければならないので、感覚が齟齬ってるんだと思います。
姿勢が悪くなる感じがして疲れる
走っているときも、腕を肩幅以上に開いているからか、頭の重さに負けて首が前に落ちていくんですよね。
猫背気味だけど前を見なければいけないので、首の力で頭を持ち上げるんですが、これがまた疲れるんです。
もともと肩こり首こりが激しいのでこれはちょっとツラい。
※2018/08/19追記:今はほぼ完治したので、首こり気になりません。方法はこちら▼
参考 ひどい首こりが2週間で9割治ったので、具体的な方法を紹介
クロスバイクはハンドルカットが前提?
なんでだろうかな、どうしてこんな邪魔で疲れる長さなんだろうな。
と思って調べてみたところ、こんな情報にたどりつきました。
クロスバイクの場合「ストレートバー」と呼ばれる真っ直ぐな一本が多いです。これ、長さをカットする前提で作られているので、若干長めに作られています。
出典:クロスバイクを買ったら、まず最初にハンドルのカットをオススメ
そうだったんですね。知らなかった。これは切らねば。
クロスバイク購入店でハンドルカットしてもらった
というわけで、近所のサイクルベースあさひで切ってもらってきました。
ぼくがクロスバイクを購入したお店です。買ったのは3万円くらいのエントリーモデルである「WEEKENDBIKES」。
ハンドルカットの工賃とかかる時間
ハンドルカットの工賃は1400円くらいでした。
混み具合の関係で、仕上がりは翌日夕方以降とのこと。
平日朝のように混んでいない時間帯なら当日中も可能だそう。
ハンドルカットの仕上がりBefore/After
2日後、受け取りにいきました。できあがりがこちら。
といってもわかりにくいので、カットする前の長さを赤く塗ってみました。
結構幅が狭まりましたね。
カットしてもらったのは、左右で2.5センチずつ、合計5センチ。
パーツの取り付け部分の規格とハンドルの太さの関係でこの数字がマックスとのこと。
ハンドルカットの効果と感想
ハンドルカットして2日ほどたちますが、カット前とはくらべにならないほど快適です。
クロスバイクとの一体感がさらにアップしたことで、走るときや停めるときのストレスが大幅に軽減されました。
ペダルが軽くなった
まず、ペダルが軽い。カット前が100だとしたら80くらい。
ハンドルが狭まったぶん、身体の重心が後ろに寄って、よりペダルに体重がかかるようになったのかもしれません。
もしくは、幅が狭くなっただけ空気抵抗が減ったとか。
手や首肩が疲れにくくなった
次に、手が疲れにくくなった気がします。
重心がペダルにかかるようになったことで、手で支えなければならない重さが軽減されたのではと思います。
また両手が中心に寄ったことで、正中線をより強く感じることができるようになりました。(正中線:身体の中心を上下に通る一本の線)
結果、背骨が歪むような乗り方を自然と避けるようになり、骨盤から頭までスラっと伸びるラインが整い、首の疲れが軽くなったと感じます。
横幅の距離感覚がとりやすくなった
ハンドルをカットしたことで、クロスバイクの横幅=自分の肩幅、という関係になりました。
歩いているときと全く同じ感覚で横幅の距離感が取れるため、狭い場所を通らざるをえないときの安心感が段違いです。
また車に追い越される時も無駄にビビらなくなりました。
ハンドル操縦のバランスがよくなった
これは人によるかもしれませんが、ハンドルを左右に切るときに身体のバランスが崩れなくなりました。
ハンドルが長かったときは大きく左右の手を前後させながらハンドル操作をしていたため、重心や正中線がブレやすかったんですよね。特にスピードを落としているとき。
ハンドルが短くなったことでそこに安定感が生まれ、バランスを保った状態で精確にカーブできるようになりました。
駐輪場での出し入れが楽になった
最後に、駐輪場での出し入れが格段に楽になりました。これが一番嬉しかった。
もちろん場合によってはとなりのママチャリを睨みつける時もありますが、その頻度が減りましたよね。
たかが5センチ、されど5センチ。クソ狭い都内の駐輪場では、わずか5センチの差がこんなにも大きく感じるんですね。
まとめ:クロスバイクのハンドルカットはおすすめ
ハンドルをカットしてから、さらにクロスバイクが好きになりました。
駐める、走る、あらゆる場面でクロスバイクが自分の身体の一部に近づいた感じがします。
正直、もっと早い段階でカットしておけばよかったと。
クロスバイクに乗っている方は、ぜひハンドルカットにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに・・・
ぼくはなにも考えずにサイクルベースあさひにカットをお願いしましたが、実は自分でやったほうが安いし早かったみたいです。
Amazonで1,400円くらい(店の工賃と同じくらいの値段)で買える専用の道具を使えば、結構簡単に切れるそうで。
クロスバイクを何台も持っている方や、今後乗り換える予定のある方は、道具を買ったほうがコスパがいいかもしれません。
以上、「クロスバイクのハンドルを短くカットしたら快適さが段違いだった」でした。
コメント